部屋がコウモリの糞だらけに!

ショックな出来事について書きます。
1週間ほど家族で九州の実家に戻っていましたが、夜遅くに帰って来て、あかりをつけると家の中を何かが飛んでいました。
よく見るとそれはコウモリでした。1匹だけではなく、5、6匹はヒラヒラと飛び回っていました。
娘は怖がって泣き始めるし、私もコウモリが家にいるなんてびっくりでどうして良いかわからずにいました。
しかし旦那は即スマホでコウモリの退治方法を調べてくれました。コウモリは光に向かって飛ぶ習性があるので、家の中のあかりを全て消して窓を開けると良いとのことでした。
ラッキーなことに数分後にはコウモリたちは外へ飛び去りましたが、家の中を見るといたるところにコウモリの糞が落ちていました。もう気持ち悪いのなんのって、、、。
コウモリの糞の中に悪い菌やウィルスが含まれていたら大変だと思い、ゴム手袋とマスクですぐに糞の掃除に取りかかりました。
もちろん消毒も念入りにしました。

ここのサイトを参考にしましたよ!↓

xn--gckza6k6a7577a9vv3j3cput.com

私たちが留守の間にコウモリが侵入してきたのは、階段にある小さな窓でした。出かけるときに完全に閉めなかったらしく、見ると数センチの隙間が空いていました。こんな小さな隙間から侵入して来るなんて、コウモリってしぶといですね。

皆さんも出かけるときにはコウモリの侵入に注意してください。

ねずみの話2~近所の八百屋が夜逃げ。その後ネズミが大量発生。

思い出したのでついでに書きますww

 

私が実家に住んでいた10年ほど前の話です。
程よい田舎で、自然も残っている観光地です。

ある日、すぐ近く(と言っても徒歩3分位)の八百屋が倒産し、
店に品物も残したまま夜逃げしてしまいました。

店の中の野菜を食べたネズミが大量に子供を産んだのでしょう。
夜逃げしてしばらく経った頃、
近所でのネズミの目撃情報が増えました。

八百屋からは徒歩3分くらいのところに住んでいたので、
わりと他人事だと思っていたのですが、すぐに実家も被害にあいました。

田舎ということもあり、
昼間は鍵をかけない家が多いですし、
玄関のドアも開けっ放し状態の家が多かったのです。

実家も例外ではありませんでした。

このような状況が災いし、
ネズミが入り込んでしまったのです。

最初に1匹だけ見たネズミは弱っていて、
祖父が退治して家の庭で焼いてくれました。
(田舎なので、簡単なゴミは庭で焼いてしまう家庭が殆どです。)

しかし、あっという間に2匹・3匹と増え、
ご飯を食べている時も、屋根裏で走り回っている音が聞こえるようになりました。

そこで、ネズミホイホイという商品を購入しました。
ゴキブリホイホイのネズミ版です。

ゴキブリはそこまでひっかからないと思うのですが、
ネズミホイホイを設置した翌朝は、
必ずと言っていいほどネズミがひっかかっていました。

それから、これ以上ネズミが入らないように、
玄関も窓も必ずきっちり閉めるようになりました。

食べ物も冷蔵庫以外には置かないようにしました。
冷蔵の必要のないお菓子も、全て冷蔵庫の中にしまいました。

そうこうしているうちに、
毎朝ネズミホイホイにひっかっていたネズミは、
だんだんひっかからなくなり、屋根裏で走り回っている音も聞こえなくなりました。

近所の八百屋はというと、
誰がどう頼んだのかは分からないのですが、
業者が来て掃除とネズミ退治をしてくれたようです。

それから1ヶ月くらい経った頃には、
ほぼネズミを見かけなくなりました。

後にも先にも、実家でネズミを見たのはこの出来事の時だけでした。

 

全然関係ないんですけど、旦那が今度上司が異動するので、何送ればいいか

悩んでまして。そんな方もいらっしゃるのでは?

 

こんなサイトを見つけたので、旦那に参考にしてみるよう言ってみましたよ。

皆さんも参考にしてみて下さい~

異動する人に喜んでもらえそうな贈り物は?

 

今日は筆が走るわ…wでは!

台所にねずみが出ました

ネズミの被害に遭いました。原因かはわかりませんがすぐ近くの家が解体と建設をしていた時期でした。

台所の棚の下に少し穴が空いていてそこから侵入したネズミがお米の袋を噛みちぎったり、乾麺を食べ漁ったり、ごみ袋も噛みちぎられていました。
日中は冷蔵庫の下の隙間に隠れていたようでガリガリとずっといやな音がしていました。
その半年前に台所からはだいぶ離れた縁側の廊下で1匹死んでいたこともあったのですが、一体どこから入ってきたかわからず対策はしませんでしたが、このときはすぐにネバネバとしたネズミ取りと食べると毒になる固いピンクラムネのようなものとハッカの臭いがする退避スプレーや芳香剤タイプのものを死角にセットしました。

 

数匹それで捕獲出来ましたが放置するとすごく動物の嫌な匂いがするのと、ネバネバはネズミ自体がとても汚いためくっついても案外すぐ逃げられたり大きいネズミはその上を平気で歩いていたりしました。三角の形にセットしてもその上を歩いていたり、

案外ジャンプ力もあるため壁から棚までテントのように包囲して捕獲するようにしました。
現在は特に被害はないもののねばねばは常に敷いています。1度独特な匂いがしていると思ったらひっかかって死んでいたこともありますが本当に怖くて夜はトラウマで寝れなくなります。

で、(。-`ω-)お金がかかりましたが業者に依頼。

ちょっと、家計的に痛い…。補填する為、何か仕事がないかと探しました。

子供も小さいし、手軽にできる仕事は無いかと。

色々探してここにたどり着きました。

ちょっと試してみます・・・

xn--3-q8t1l6dkyg8s3c7430bdqae28ior0g.com

 

これで簡単に稼げたらありがたい話です。ついでに引越もしたい苦笑

 

 

更に~パソコンの廃棄~

今現在使用しているウィンドウズ10のパソコンは4代目で有り、以前のパソコンを廃棄した時の状況について記載します。

 

わたしの住んでいる地域は板橋区なんですけど、色々参考になったサイトがあったので

共有しておきますね~↓

https://xn--tckta3d4g507orfay6fb42eejf.com/

 

1台目はデスクトップパソコンで、故障したのでメーカーに送り直して使用していたが再度故障したのと使い勝手が悪いのでやめて廃棄した。この時は家の周辺を周回していた廃棄物業者に引き取ってもらったが削除したデータのことが気になって仕方がなかった。2台目はウィンドウズ95でかなり長い間(10年位)使いました。メモリーが256しかなくPC DEPOTへ持っていき256を足して使用していました。新機種が欲しくなりヤマダ電機でウィンドウズ8を買って前のパソコンは、後日店で廃棄して貰ったのですがパソコン内のデータをUSBに移し中身を全て削除したつもりでも不安が残っていた為パソコンからメモリーを取り出してドリルで数か所穴をあけてから店へ持ち込みました。3台目は昨年の暮れで私の不注意でお茶をこぼしてしまい直ぐ拭き取りドライヤーで乾かしたりして使ってみると問題なく動くので一安心して使用していました。その後1週間ほどは何の問題もなかったのですが突然電源が入らない状態になり、保証期間内なので慌ててヤマダ電機に持ち込み見て貰いましたがメーカーに送付して確認するとの事で2週間ほど掛かるとの話でお願いしました。10日後にヤマダ電機から連絡が入りメーカーからこのパソコンは水が入っているので修理は有償となり、10万円位掛かるとのことどうしますかと言うので修理はやめて新しいウィンドウズ10を購入することにしてそのパソコンを送り返して貰い、現在は家の押し入れに入れてあります。

そのうち分解して構造を確認するつもりです!

ノートパソコンを無料で廃棄しちゃいました~♪

 私はWindows製のパソコン、メーカーは「acer」でノートパソコンを

買ってから5、6年は経つので捨てることにしました。

 

しかも無料で(*'ω'*)ムフフ

 

ここ参考にしました!

 

パソコンは電源はつくのですが、モニターに出力されない状態でした。

 

ただ、役所かな問い合わせしたら捨てるのにお金が必要なのかが問題でした。

 

私の住んでいる地域では、専用の電話番号のところに電話して欲しいということなので、電話してみました。私のパソコンは裏にリサイクルシールが貼っていなかったので、お金がかかるのかなと思っていましたが、エイサーの登録者番号みたいなものを電話で言うと、買った時にリサイクル料を払っていることがわかったので、後日、封筒が届くとのことでした。そして、封筒が届いたので封筒の中を見てみるとエイサーのパソコンの廃棄をする所の住所が書いてあるシールがありました。後日、パソコンを頑丈な袋に入れてシールを貼って郵便局に持っていってそのまま、お金を払わずに済みました。あと、ハードディスクは私の場合は取り外しました。また、電源ケーブルも捨てる袋の中に入れておきました。最近のパソコンは大体、リサイクル料を買う時に払っているみたいなので、指定の場所に電話すれば、廃棄の方法を教えてくれるようです。

 

みなさんも参考にしてみて下さいね(^^)/

コンプレックスとの別れ

私には物心つくころから、ずっとコンプレックスがありました。

 

……それは、鼻の下にあるホクロです!!

 

そこまで大きくはなかったのですが、ただの円状ではなく、少し縦に長い形をしているホクロです。そのホクロを見た人から「鼻くそついてるよ」と言われることが多く、年頃だった私は、言われるたびに嫌な気持ちになってばかりいました。ある時、ホクロを気にしていることを知った母から、近くの皮膚科の病院でホクロの除去ができることを教えてもらい、意を決して病院に行くことに決めました。病院では、どんな風にホクロを除去するのか、術後のお手入れの仕方などを丁寧に説明してもらったあと、ドキドキしながら施術を受けました。ある程度の痛みは覚悟していたのですが、レーザーを当てたあとは、痛さのせいか自然と涙がこぼれ落ちてしまい、先生に拭ってもらったことは今でも覚えています。術後は薬を毎日塗るのが大変でしたが、経過を見せに病院に行ったころには、あれだけ気になっていた縦長のホクロがほとんど見えなくなっていて、先生にも「とても綺麗になって経過も順調」といってもらえました。施術は少し痛い思いをしましたが、長い間コンプレックスに悩んでいた時期を思うと、少し痛みに耐えただけでこんなにも気持ちが軽く、晴れ晴れとした毎日を送ることができるようになったので、もっと早くホクロ除去をしたかったなと思いました。

母が見つけた参考になったサイト..

新宿でホクロ除去する!※確実に取るには?

お部屋をカフェに

私の趣味は、自分のお部屋を理想のカフェ風に造り上げことです。基本的に家具は自分が今まで使っていたものや、お下がりでもらったものを使用しています。私はDIYやものづくりをしている方々に大きな憧れがあり、自分もしてみたいと思っていましたが、何からどうしていいか分かりませんでした。手足の出ない状態のままだったのですが、とりあえずやってみようという気持ちになりました。

ただ、色々部屋を見ていたら、部屋の天井あたりからガサゴゾ…

そうです。ネズミがいたんです(>_<)

早く退治しようと思い、グッズを購入しましたよ!

ここのブログを参考にして買いましたよ!

ネズミ駆除方法※超音波グッズで撃退・業者より費用が安くおすすめ!

で、なんとか退治できましたよ!

話は戻って、DIYは自分が求職している間に、気分転換に始めたのがきっかけです。はじめはお部屋のドアカラーを変えました。ペンキも使ったことがないし、買ったこともない状態だったのですが、今は100均で気軽に試せる時代ですよね。失敗や成功などとは考えず、とりあえず塗ってみようやってみよう、という気持ちで100均で道具を揃えました。慣れていくうちに楽しくなり、気づけばドレッサーや、タンス、イス、壁、あらゆるものに色を付け、統一感を出すことに熱中していきました。ホームセンターに行くことが楽しみの一つになり、今ではグリーンや植物の多い、自然豊かなお部屋になりました。緑と茶色のアースカラーに統一して、いるだけでエネルギーが湧いてくるような空間を手がけることが自分の楽しみであり、生きがいになっています。